137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-03-01 03月01日-03号

また、経済面から結婚支援するため、婚姻による新居への引っ越し費用や新築・リフォームに対する費用への助成を行う結婚生活支援事業に引き続き取り組むなど、若い世代結婚への希望をかなえ、出産・子育てに向けた切れ目ない支援に引き続き取り組み、大町に住み続けてもらえるよう対策推進に取り組んでまいります。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 山本みゆき議員

安曇野市議会 2021-03-04 03月04日-04号

また、そのほかに新婚世帯への支援金というのもございまして、新居を構えるとき、あるいはアパートの家賃等補助も含め30万円だそうです。これは所得制限があり、利用者は少ないとお聞きしました。 そのほかに、松本市の例を申し上げますと、3世代同居や1キロ以内に住む近居を新たに始める家族に、住宅取得リフォーム代引っ越し費用などを補助する3世代家族支援事業というのがあるそうです。

佐久市議会 2021-03-02 03月02日-03号

このため、国では結婚生活支援を2016年から開始しまして、結婚に伴う新居への引っ越し費用家賃などを支給しております。この支援金は国と地方自治体が半分ずつ出し合う仕組みで、現在は281市町村、2019年度までに5,090世帯が利用されていると伺っています。また、県内実施自治体においても、19市中、6市が推進をしておりましたが、来年度は3市増えて9市になる。

軽井沢町議会 2020-12-07 12月07日-02号

〔1番 眞島聡子君登壇〕 ◆1番(眞島聡子君) 国は、結婚に踏み切れない主な要因が経済的理由であることを踏まえ、新婚世帯に対し、新婚に伴う新生活にかかるコスト新居家賃引っ越し費用等支援する地方自治体対象に、国が地方自治体による支援額の一部を、2分の1ですが、を補助する新婚生活支援事業を始めました。県内でも29自治体が導入をしています。

茅野市議会 2020-03-06 03月06日-05号

ちょっと年代は変わりますけれども、その上の世代、例えば20代、30代の人たちにもやはりアンケートをとられているということですけれども、20代、30代の世代はやはり結婚新居を探したりとか、転勤によって転出していくとか、いろいろ動きがあると思うんですけれども、アンケート結果を見ると、茅野市に住み続ける意向というアンケートなんですけれども、「住み続けたい」が減って「将来は市外引っ越したい」という回答が

長野市議会 2019-03-06 03月06日-03号

議員指摘のとおり、経済的理由結婚をためらう若者の結婚に伴う経済的負担を軽減することは、結婚希望の実現につながり、少子化対策一つとして一定効果があると考えますが、この事業新居住宅費引っ越し費用など、新生活スタートに当たっての一時的な補助であり、結婚生活を継続的に支援する事業ではないことから、効果は限定的であると考えております。 

原村議会 2019-03-01 平成31年第 1回定例会−03月01日-03号

財政的効果としましては、地域消費拡大新居の建築・リフォームに関する工事発注拡大など、強いて言いますと固定資産税増収等も考えられます。  また、何よりも経済的・社会的共同生活の維持が難しくなり、社会単位としての存続が危ぶまれている地域がある現在においてですね、村を任せられている私としても、また住民にとっても、人口がふえることについては、やはり精神的な一つの大きな支えになる。

千曲市議会 2019-02-26 02月26日-01号

また、新婚夫婦の新生活支援するため、所得要件など一定の条件を満たす新婚世帯対象に、新居家賃引っ越し費用などの一部を補助する結婚生活支援事業を新たに創設し、経済的な負担軽減を図ってまいります。 なお、このほかにも長野地域連携中枢都市圏では、結婚推進する取り組みとして圏域内の男性と東京圏の女性との婚活イベント実施する予定でありまして、市としても必要な経費の一部を負担してまいります。 

下諏訪町議会 2018-12-12 平成30年12月定例会−12月12日-03号

この町の補助金は、夫婦ともに34歳以下かつ世帯所得340万円未満の新たに婚姻した世帯対象に、新生活を始めるに当たり必要となる新居家賃引っ越し費用の一部について、1世帯当たり30万円を限度額として支援している制度でございます。  昨年度、平成29年度には2件の助成を行いました。

上田市議会 2018-07-18 12月05日-一般質問-04号

国で行った補助から、新婚世帯に対して引っ越し費用を市で負担していただくなど、さまざまな結婚支援策を市では行っていただいているわけですが、核家族化が進む現在、結婚した際に新居を探す、その選択肢が市営住宅であるといったことも考えられます。このように若い世代への結婚支援として、現在、市営住宅では優先入居枠という制度がございますが、この制度結婚支援策として行うことができないか、伺います。 

須坂市議会 2018-06-20 06月20日-03号

縁結び課の課題は、定住促進を目指した婚活支援事業ですが、成婚カップルの約半数が、三木市でなく市外新居としていることが挙げられます。対策として、登録時に、三木市の子育て支援制度や、医療、住まい、環境のよさなど、「住みやすいまち」をアピールしています。また婚活支援サポーターにも、定住促進の目的を再認識していただき、子育て支援内容や、住みよい環境をPRしてもらうことを心がけています。 

千曲市議会 2018-06-12 06月12日-03号

次世代支援部長 坂田 博君 答弁席〕 ◎次世代支援部長坂田博君) 結婚生活支援補助金制度を導入したらどうかについてでありますが、この制度は、経済的な理由結婚に踏み出せない方を対象に、結婚に伴う新生活スタートにかかるコストである引っ越し住宅取得新居家賃などの負担を経済的に支援する国の交付金事業になります。

須坂市議会 2018-03-01 03月01日-04号

長男世帯でも他の地域新居を構え、両親の家を出るケースが多くあります。一方で、晩婚化少子化も進み、人口減少に歯どめがかからない状況にもなっております。その結果として、当然ながら、空き家は年々増加しております。そのうちの一部はリフォームされて新しい所有者に再利用されることもあるのですが、多くは利用されることもなく放置され、耐用年数も過ぎ老朽化し、やがては倒壊してしまうものもあります。

須坂市議会 2018-02-28 02月28日-03号

百貨店やスーパーでの新元号を祝うセールや平成を振り返る本などの出版、また記念貨幣や切手の発売のほか、記念する年として結婚ラッシュによる式場や家具、新居などの関連業種への好景気が波及するのではないかとのことであります。集客やにぎわいづくりにつきましては、事業主の方が主体となって行うべきものと考えております。市としても協力できることは協力してまいりたいと考えております。 

松川村議会 2016-12-14 平成28年第 4回定例会−12月14日-02号

内容ということでございますが、議員の今のお話とダブる部分もございますが、経済的理由結婚に踏み出せない世帯所得300万円未満世帯対象に、新規の婚姻に際して要する費用のうち新居住居費引っ越し費用について1世帯当たり最大18万円を補助する制度で、市町村がそれぞれの基準に基づいて策定する補助金交付要綱により交付する補助金額に対して国が県を経由して4分の3を、残りを市町村支援する事業でございます。

伊那市議会 2016-12-07 12月07日-02号

次に、結婚生活支援事業費補助金として新居住居費引っ越し費用など、支援しているところもあり、移住定住を含め対応をしている、市においてはですね、補助金等支援はあるのか、移住定住連携はあるのか、市長にお聞きしたいと思います。 ○議長黒河内浩君) 白鳥市長。 ◎市長白鳥孝君) 伊那市では結婚生活支援事業事業費補助制度補助金事業というのは実施をしておりません。